◆投げた!打った!勝った!ソフトボール金メダル!!!!!
上野投手が投げきった!そしてホームランも出た!
宿敵のアメリカを下して遂に念願の金メダルをソフトボールが
勝ち取りました!
上野投手、お疲れさま。そして本当に本当におめでとさん!
福岡の誇り!宝です。日本の宝です!
団体では初の金メダルですね、北京五輪で。
本当に価値が高いみんなで取った金メダル。
解説の元監督 宇津木さんも絶叫と涙で歓喜を表していたの
がまた嬉しかった。
おめでとー!
宿敵のアメリカを下して遂に念願の金メダルをソフトボールが
勝ち取りました!
上野投手、お疲れさま。そして本当に本当におめでとさん!
福岡の誇り!宝です。日本の宝です!
団体では初の金メダルですね、北京五輪で。
本当に価値が高いみんなで取った金メダル。
解説の元監督 宇津木さんも絶叫と涙で歓喜を表していたの
がまた嬉しかった。
おめでとー!
◆野球とソフトボール。メダルはどうなる?!
野球とソフトボールの結果が気になるところです。
女子の方が期待が持てるんかねぇ。
星野JAPAN…どうなるんだろうか。
胃が痛くなるです。
頑張れニッポン!
女子の方が期待が持てるんかねぇ。
星野JAPAN…どうなるんだろうか。
胃が痛くなるです。
頑張れニッポン!
◆ボルトの全力疾走を初めて見た!
ボルトが全力疾走で最後まで走ったのを初めてみました。
それがまず一番の驚き。やる気だったんだねぇ。
で、200mも世界新で金メダル。二冠に輝きました。
今度は全力で最後まで走ったのも凄かった。
で、マイケル・ジョンソンの向こう100年間は破られない
だろうと言われた19秒32を破って19秒30。
もう何も言うことありません。
顎が外れそうなくらい驚きました。
歴史が作られる瞬間を見た喜びです。
それがまず一番の驚き。やる気だったんだねぇ。
で、200mも世界新で金メダル。二冠に輝きました。
今度は全力で最後まで走ったのも凄かった。
で、マイケル・ジョンソンの向こう100年間は破られない
だろうと言われた19秒32を破って19秒30。
もう何も言うことありません。
顎が外れそうなくらい驚きました。
歴史が作られる瞬間を見た喜びです。
◆土佐礼子、故障で一ヶ月走ってなくて参加?!
土佐礼子が一ヶ月走っていなかったということが分かった。
みのもんたの朝ズバによれば、1ヶ月前から全然走っていなかったらしい。
これはちょっとないんじゃないのか?!
これでは野口みずきさんよりも早くから故障が分かっていたことになる。
それでいて棄権せず、補欠に任せることもしなかった。
全然走れないくらいの故障ならば、その時点で棄権するのが筋。
陸連は何をどう思って対応をしなかったのか…。
みのもんたの朝ズバによれば、1ヶ月前から全然走っていなかったらしい。
これはちょっとないんじゃないのか?!
これでは野口みずきさんよりも早くから故障が分かっていたことになる。
それでいて棄権せず、補欠に任せることもしなかった。
全然走れないくらいの故障ならば、その時点で棄権するのが筋。
陸連は何をどう思って対応をしなかったのか…。
◆劉翔の棄権に思ったこと
男子110メートル障害1次予選で劉翔が棄権したそうやね。
アテネ五輪の金メダリストで今回ももの凄い期待を負っ
ていただけに本当に残念やろうし、中国は大騒動やろう。
メダルを狙おうとする選手は限界を超えるか超えないか
のギリギリのところで練習をしているに違いない。
才能があってなお限界をいつも超えるような練習をしな
いとメダルは取れないとも言えるわけでそれは想像する
ことすら難しい。
メダルを期待される選手は期待の大きさとともにプレッ
シャーも掛かる。肉体的なものに加えて精神的なものもね。
そこまで自分を追い込む人がどれくらいいるだろうか。
けがで棄権したり不本意な成績に終わる選手を見ると
いつもそのギリギリまで自分を追いつめることが出来
るところに思いを馳せるわけ。
人が頭で限界を感じる時、実際にはまだ限界の遙か手
前だそうだ。
それを克服することがどれくらい凄いことか…。
自分自身を振り返ってその凄さが良く分かる。
ストリーメリカ
アテネ五輪の金メダリストで今回ももの凄い期待を負っ
ていただけに本当に残念やろうし、中国は大騒動やろう。
メダルを狙おうとする選手は限界を超えるか超えないか
のギリギリのところで練習をしているに違いない。
才能があってなお限界をいつも超えるような練習をしな
いとメダルは取れないとも言えるわけでそれは想像する
ことすら難しい。
メダルを期待される選手は期待の大きさとともにプレッ
シャーも掛かる。肉体的なものに加えて精神的なものもね。
そこまで自分を追い込む人がどれくらいいるだろうか。
けがで棄権したり不本意な成績に終わる選手を見ると
いつもそのギリギリまで自分を追いつめることが出来
るところに思いを馳せるわけ。
人が頭で限界を感じる時、実際にはまだ限界の遙か手
前だそうだ。
それを克服することがどれくらい凄いことか…。
自分自身を振り返ってその凄さが良く分かる。
◆伊調馨五輪二連覇おめでとう!
伊調馨五輪2連覇、本当におめでとう!
いやぁ強かった。危ない場面もあったけど結果は金メダル。
姉の千春は残念銀メダルだったけど、でも凄い姉妹だ。
お父さんお母さんはどれほど嬉しいか。
でも引退なんかねぇ、二人とも。
オープンハート
いやぁ強かった。危ない場面もあったけど結果は金メダル。
姉の千春は残念銀メダルだったけど、でも凄い姉妹だ。
お父さんお母さんはどれほど嬉しいか。
でも引退なんかねぇ、二人とも。
◆こげな日に大雨洪水警報げな!
今日は会社でセミナーば開催するとに、朝から大雨洪水警報
が出て…。
あー、今日東京やら関西やら中国地方からこらっしゃあ人も
結構おるとに、大丈夫やろうかて思って6時前に雨の音で目
が覚めてしもーた。
土砂降りやないね、もう。
3秒でびしょぬればい、傘ささんかったら。
お昼過ぎからのセミナーやばってん、めっちゃ心配やねぇ。
送料無料
が出て…。
あー、今日東京やら関西やら中国地方からこらっしゃあ人も
結構おるとに、大丈夫やろうかて思って6時前に雨の音で目
が覚めてしもーた。
土砂降りやないね、もう。
3秒でびしょぬればい、傘ささんかったら。
お昼過ぎからのセミナーやばってん、めっちゃ心配やねぇ。