無停電電源装置(UPS)もいるか?

セブン

2008年09月29日 07:56

もう季節は過ぎたんだけど、今年はゲリラ豪雨なんてのが
福岡でも多かったわけね。で、ひやひやした。

雷サージ対策のタップは付けてたんだけど、実はそれで
防げるのが50%ってテレビで知ってしまったから。


で、無停電電源装置(UPS)も噛ませた方が良いかなという
話に相方ともなった。


しっかし高いんです。これも。



とりあえず頑張って1個買ったですよ。
雷が落ちて電圧がドカンと一気におちても、少しの間安全に
守ってくれるのが無停電電源装置(UPS)。


DELLで買ったWinと同じくらいの価格すんのね、これ。





関連記事